2008年04月28日
NWBモール閉館のお知らせ

皆様には2月のオープン以来、大変にお世話になっておりますことを、厚く御礼申し上げます。
この度、突然ではありますが、NWB閉館のお知らせをお送りすることになりました。
当NWBMは4月末日をもちまして、閉館させていただくこととなりました。
オープンから日も浅く、また突然のことで、関係者皆様へのご迷惑をお詫び申し上げると共に、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
私どもは名古屋栄シムから離れ、拠点をメインランドへ移転させることとなりました。
NWBMはこれから、Milan Airportという名前の飛行場とショッピングモール、乗り物専用モールからなる施設に生まれ変わります。
運営者は NWBM から変わらず Arcard Ella (Arcard Honi)となります。
乗り物モールは展示販売ができるスペースを確保していますので、全敷地面積は12000sqm 以上と、nagoya sakae japan SIM よりも更にパワーアップして、5月5日からの移転再スタートを予定しています。
LinaQ Rauによる両替所もそちらに移転しての、変わらずの営業となります。
これまでのご愛顧を心よりお礼申し上げますとともに、これからもあたかかいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
またお会いできる日を、楽しみにしています!
New Wind Blown Mall
オーナー Arcard Ella (Arcard Honi)
スタッフ LinaQ Rau
スタッフ Nora Pizzicato
スタッフ Chiyo Klees
タグ :名古屋栄
2008年04月26日
今週のフリーギフトは飛行機!
毎週金曜にお届けの『今週のフリーギフト♪』
昨日は調子が悪くてなぜかrezできない状態が続き・・・夜のうちに設置はできたのですが、結局アップがこんな時間になってしまいましたぁ。。。
んでも今日は大物ですよ!間違いなく!
何と言ったって大きさは間違いなく今までの中で一番大きい。飛行機ですもん(爆)

えーとね、飛行機の種類とかを私に聞かないでくださいね^^;
んでも、制作者のオーナーに聞いた所、
「フリー用だからシンプルにしたし、テクスチャとかにはこらなかったけど、ちゃんと乗って飛べるよ。楽しいよ」
とのことw
(あ、あと私の写真の撮り方が悪くて、ちょっと縦にのびちゃってます。ごめんなさい。
実際はもっと翼が長いです)
他の角度から何枚か。



ちゃんとこうやって乗れます(爆
こんな飛行機がフリーだ!!!
自分で飛べるSLでも、飛行機で飛ぶとまた楽しいですよお♪
ぜひ、初めての操縦をこの飛行機で^^
NWBモール1階奥のカフェ入り口の所にある、今週のフリーギフトのテーブルからお持ちくださいね^^
今週は、最初に書いた不調などでどたばたしてて、箱詰めしてあるのにテクスチャが貼ってない^^;
ただの木箱になってますが^^; 中身はちゃんと飛行機なので気にしないでくださいw
最後に、本人の希望でセピア調にしたオーナーとこの機体でw

27日日曜、夜10時半からは、TOUCHのライブ@新館屋上!
こちらも楽しみです^^
昨日は調子が悪くてなぜかrezできない状態が続き・・・夜のうちに設置はできたのですが、結局アップがこんな時間になってしまいましたぁ。。。
んでも今日は大物ですよ!間違いなく!
何と言ったって大きさは間違いなく今までの中で一番大きい。飛行機ですもん(爆)

えーとね、飛行機の種類とかを私に聞かないでくださいね^^;
んでも、制作者のオーナーに聞いた所、
「フリー用だからシンプルにしたし、テクスチャとかにはこらなかったけど、ちゃんと乗って飛べるよ。楽しいよ」
とのことw
(あ、あと私の写真の撮り方が悪くて、ちょっと縦にのびちゃってます。ごめんなさい。
実際はもっと翼が長いです)
他の角度から何枚か。



ちゃんとこうやって乗れます(爆
こんな飛行機がフリーだ!!!
自分で飛べるSLでも、飛行機で飛ぶとまた楽しいですよお♪
ぜひ、初めての操縦をこの飛行機で^^
NWBモール1階奥のカフェ入り口の所にある、今週のフリーギフトのテーブルからお持ちくださいね^^
今週は、最初に書いた不調などでどたばたしてて、箱詰めしてあるのにテクスチャが貼ってない^^;
ただの木箱になってますが^^; 中身はちゃんと飛行機なので気にしないでくださいw
最後に、本人の希望でセピア調にしたオーナーとこの機体でw

27日日曜、夜10時半からは、TOUCHのライブ@新館屋上!
こちらも楽しみです^^
2008年04月18日
今週のフリー!使いやすいテクスチャのセット♪
毎週金曜日更新のNWBフリーギフト紹介ですー
今週はモールスタッフでLittle Town(http://lina.slmame.com/)オーナーでもあるLinaQ Rau提供の、テクスチャのセットです♪

LinaQからお客様へメッセージ♪
「私が服を作る時に使ったテクスチャです。シームレスにしてあるから使いやすいと思います♪
1種類は模様が入ってるけど、トーラス形でザブトンとか作る時にイイ感じに模様が出ますので、ぜひ使ってください
」
ぜひぜひ、モール1階奥のカフェに遊びに来て、持って行ってくださいね〜^^
あ、それから、Little Townといえば、今日新作が設置されてるぞー。こちらも要checkだーw
(現在当カフェのチャットキャンプは休止中です。申し訳ありませんm(__)m)

今週はモールスタッフでLittle Town(http://lina.slmame.com/)オーナーでもあるLinaQ Rau提供の、テクスチャのセットです♪

LinaQからお客様へメッセージ♪
「私が服を作る時に使ったテクスチャです。シームレスにしてあるから使いやすいと思います♪
1種類は模様が入ってるけど、トーラス形でザブトンとか作る時にイイ感じに模様が出ますので、ぜひ使ってください

ぜひぜひ、モール1階奥のカフェに遊びに来て、持って行ってくださいね〜^^
あ、それから、Little Townといえば、今日新作が設置されてるぞー。こちらも要checkだーw
(現在当カフェのチャットキャンプは休止中です。申し訳ありませんm(__)m)
2008年04月11日
フリー提灯に和小物と花束!J&Jサマご紹介♪
いやはや、今回は、題名に困りました〜^^;
だって、商品のラインナップが変わってるんですもん^^;
そのくらい楽しいお店、J&Jサマはモール3階、左手にあります

お店の正面の壁は、どかーんと花束が♪

これ、ほんとに試したかった。。。この写真を撮りに行ったとき一人きりで、誰も呼んでも来てくれないんだもん!(友達少ないのねワタシ(爆))
できれば男の人に来てもらって買ってもらって(ry
でも花をもらうのって、SLでも嬉しいですよね。
キャンプとかでお喋りした外国の男性にバラ一輪をもらうことはあるけれど、こうして花束をもらったら、ちょっと感動するだろうなぁ・・・。

こちらは右手の壁。さっきの花束とは別の店?と思うくらい、ラインナップが変わってますw
和の小物が多いようなので、思わず正月以来の着物に着替えちゃいました。
面白いのは左上、デモが置いてあったので試している「正座」ですね〜。
試したのを前から見るとこんな感じです。

文机に向かって、一心に書を読むの図w
やってたらなんだか心が落ち着きました(爆)
蝋燭があったんだから、深夜設定にして撮ればよかったな。

こちらはフリーで置いてくださっている提灯を持った所。
なんか怪しげで「狐の嫁入り」もしくは・・・やっぱり怪談?^^; 雰囲気出ますよお〜〜
すみませんね、紹介者のキャラがキャラなもんで^^;
こんなバラエティに富んだ商品のJ&Jサマは、NWBモール3階になります。
ぜひぜひ足をお運びください♪
だって、商品のラインナップが変わってるんですもん^^;
そのくらい楽しいお店、J&Jサマはモール3階、左手にあります


お店の正面の壁は、どかーんと花束が♪

これ、ほんとに試したかった。。。この写真を撮りに行ったとき一人きりで、誰も呼んでも来てくれないんだもん!(友達少ないのねワタシ(爆))
できれば男の人に来てもらって買ってもらって(ry
でも花をもらうのって、SLでも嬉しいですよね。
キャンプとかでお喋りした外国の男性にバラ一輪をもらうことはあるけれど、こうして花束をもらったら、ちょっと感動するだろうなぁ・・・。

こちらは右手の壁。さっきの花束とは別の店?と思うくらい、ラインナップが変わってますw
和の小物が多いようなので、思わず正月以来の着物に着替えちゃいました。
面白いのは左上、デモが置いてあったので試している「正座」ですね〜。
試したのを前から見るとこんな感じです。

文机に向かって、一心に書を読むの図w
やってたらなんだか心が落ち着きました(爆)
蝋燭があったんだから、深夜設定にして撮ればよかったな。

こちらはフリーで置いてくださっている提灯を持った所。
なんか怪しげで「狐の嫁入り」もしくは・・・やっぱり怪談?^^; 雰囲気出ますよお〜〜

すみませんね、紹介者のキャラがキャラなもんで^^;
こんなバラエティに富んだ商品のJ&Jサマは、NWBモール3階になります。
ぜひぜひ足をお運びください♪
2008年04月08日
元気なカジュアル♪青空工房サマご紹介
NWBテナントさんご紹介第5弾は、NWB3階、向かって右手から2軒目の『青空工房』サマです♪
まずは全体〜♪
看板の青空にカモメが1羽ふわりと飛んでいるのが、なんとも素敵

正面の壁にはお洋服と帽子。

キャスケットも可愛いのですが、私は下のキャップがお気に入り。デニムの質感がよいのです♪ 写真を撮ってみると。。。

どーして私がかぶると可愛くなくて、「すみませんプライベートなんで」とか言ってそうな愛想の悪い芸能人ぽくなるんだろう^^; これでサングラスかけたら完全にそんな感じだなー(爆)

さ、気を取り直して(爆)
こちらの壁はただいま半額セール中のようです^^
おー、ぴったりめのフランネルのシャツなんて、RLで欲しいw

こちらの壁の、下のシャツ!きれいな色のネクタイにアーガイルのベストなんて!きゃーなんてきりっとして可愛いのっ!(こーゆー制服が着たかった・・・(爆))
先日、チャットキャンプーパーティの時に、オーナーのHonocaさんが遊びに来てくださいました。
イメージどおりの、ボーイッシュなお洋服の似合うとても可愛い方でした^^
写真撮りそびれちゃった。。。生でモデルさんになっていただけたら、もっと青空工房サマの魅力がお伝えできたのに、申し訳ないです
セールは今のうち!ぜひNWB3階のお店まで、見に来てください♪
青空工房オーナーHonoca Noelさんのブログはこちらです。
http://aozora.slmame.com/
まずは全体〜♪
看板の青空にカモメが1羽ふわりと飛んでいるのが、なんとも素敵


正面の壁にはお洋服と帽子。

キャスケットも可愛いのですが、私は下のキャップがお気に入り。デニムの質感がよいのです♪ 写真を撮ってみると。。。

どーして私がかぶると可愛くなくて、「すみませんプライベートなんで」とか言ってそうな愛想の悪い芸能人ぽくなるんだろう^^; これでサングラスかけたら完全にそんな感じだなー(爆)

さ、気を取り直して(爆)
こちらの壁はただいま半額セール中のようです^^
おー、ぴったりめのフランネルのシャツなんて、RLで欲しいw

こちらの壁の、下のシャツ!きれいな色のネクタイにアーガイルのベストなんて!きゃーなんてきりっとして可愛いのっ!(こーゆー制服が着たかった・・・(爆))
先日、チャットキャンプーパーティの時に、オーナーのHonocaさんが遊びに来てくださいました。
イメージどおりの、ボーイッシュなお洋服の似合うとても可愛い方でした^^
写真撮りそびれちゃった。。。生でモデルさんになっていただけたら、もっと青空工房サマの魅力がお伝えできたのに、申し訳ないです

セールは今のうち!ぜひNWB3階のお店まで、見に来てください♪
青空工房オーナーHonoca Noelさんのブログはこちらです。
http://aozora.slmame.com/
2008年04月06日
本日開催・高額チャットキャンプパーティ21時〜

いよいよですね? いよいよですよw
今日、4月6日21時から24時まで、NWBモール1階奥のカフェにて、チャットキャンプパーティが開催されます。
(サブタイトルは「いよっオーナーとリナちゃん太っ腹!ありがとーがっつりいただくぜ!」です(笑))
(スポンサーがオーナーのArcardと両替所運営LinaQなのだ)
レートは
21時〜22時:1分間隔2L$ずつ
22時〜24時:1分間隔1L$ずつ+5分に1回は5L$ボーナス
カフェでお喋りしていると、そこにいる誰かに抽選で上記の金額があたります。
(カフェから一歩でも出ると当選の資格がなくなります。注意してくださいね)
モール1階、つきあたり奥のカフェにて開催です。
お一人でもお友達同士でも、どうぞお気軽にお越しください!
2008年04月05日
明日!チャットキャンプパーティ開催!

明日の日曜、4月6日21時から24時まで、NWBモール1階奥のカフェにて、チャットキャンプパーティが開催されます!
(サブタイトルは「いよっオーナーとリナちゃん太っ腹!ありがとーがっつりいただくぜ!」です(笑))
(スポンサーがオーナーのArcardと両替所運営LinaQなのだ)
レートは
21時〜22時:1分間隔2L$ずつ
22時〜24時:1分間隔1L$ずつ+5分に1回は5L$ボーナス
カフェでお喋りしていると、そこにいる誰かに抽選で上記の金額があたります!
(カフェから一歩でも出ると当選の資格がなくなります。注意してくださいね)
1分間隔ってすごいな〜〜^^;
みんな和やかに話してるのに、実はPCの前でじりじりするんですよね、チャットキャンプってw
それが1分ごと( ̄∇ ̄)
参加資格:誰でもwelcome!
モール1階、つきあたり奥のカフェにて開催です。
お一人でもお友達同士でも、どうぞお気軽にお越しください!
2008年04月04日
チャットキャンプパーティ開催!

次の日曜、4月6日の21時から24時まで、NWBモール1階奥のカフェにて、チャットキャンプパーティが開催されます!
(サブタイトルは「いよっオーナーとリナちゃん太っ腹!ありがとーがっつりいただくぜ!」です(笑))
(スポンサーがオーナーのArcardと両替所運営LinaQなのだ)
レートは
21時〜22時:1分間隔2L$ずつ
22時〜24時:1分間隔1L$ずつ+5分に1回は5L$ボーナス
カフェでお喋りしていると、そこにいる誰かに抽選で上記の金額があたります。
1分間隔ってすごいな〜〜^^;
みんな和やかに話してるのに、実はPCの前でじりじりするんですよね、チャットキャンプってw
それが1分ごと( ̄∇ ̄)
参加資格:誰でもwelcome!
持ち物:特になし
おやつ:バナナはおやつに含みません
お一人でもお友達同士でも、どうぞお気軽にお越しください!
2008年04月04日
今週のフリーギフト!始めます♪
新年度〜♪
ということで、NWBモールも春らしく盛り上がっております♪
オープンしてから2ヶ月弱、ようやく両替所もオープンしたし、ちょっとスタッフ全員慣れてきたので、お客様への感謝をこめて!
これから、毎週金曜日に、モール1階のカフェにて、フリーギフトをご用意させていただくことにしました♪
商品はなんと毎週変わります。
なので、いいなと思ったらすぐ取りに来てくださいな。
(ふはははは、クリエイターさんたちの顔が青ざめる気配がひしひしと(爆)(←作らない広報担当はお気楽ですw))
第1弾はこちら!
当モールオーナーでオーダーメイド家具職人のArcard Honi(Arcard Ellaと同一人物です)作のランプです。かーわいい♪

制作者からのメッセージです。
「ライトの色が11色に変えられます。しかも低プリム(3プリム)大きさも変えられます。どうぞお使いください^^」
NWBモール1階の一番奥、つきあたりにあるカフェにて、ご用意しています。
こちらのカフェにはチャットキャンプもありますので(http://nwb.slmame.com/e194698.htmlを参照ください)ぜひ、ご来店ください♪
夜はスタッフのLinaQ、Chiyo、Nora(私です)がいることもありますので、お一人でもお友達どうしでも、気軽に立ち寄ってくださいね^^
ということで、NWBモールも春らしく盛り上がっております♪
オープンしてから2ヶ月弱、ようやく両替所もオープンしたし、ちょっとスタッフ全員慣れてきたので、お客様への感謝をこめて!
これから、毎週金曜日に、モール1階のカフェにて、フリーギフトをご用意させていただくことにしました♪
商品はなんと毎週変わります。
なので、いいなと思ったらすぐ取りに来てくださいな。
(ふはははは、クリエイターさんたちの顔が青ざめる気配がひしひしと(爆)(←作らない広報担当はお気楽ですw))
第1弾はこちら!
当モールオーナーでオーダーメイド家具職人のArcard Honi(Arcard Ellaと同一人物です)作のランプです。かーわいい♪

制作者からのメッセージです。
「ライトの色が11色に変えられます。しかも低プリム(3プリム)大きさも変えられます。どうぞお使いください^^」
NWBモール1階の一番奥、つきあたりにあるカフェにて、ご用意しています。
こちらのカフェにはチャットキャンプもありますので(http://nwb.slmame.com/e194698.htmlを参照ください)ぜひ、ご来店ください♪
夜はスタッフのLinaQ、Chiyo、Nora(私です)がいることもありますので、お一人でもお友達どうしでも、気軽に立ち寄ってくださいね^^
2008年04月03日
Central Circuitオープン!

名古屋3simの隣に、koguma simが連結されました。
こちらはCentral Circuitとサッカースタジアムがある、巨大なスポーツ&レジャーのsimになっています。

大きな地図で見たところ。中央下が名古屋栄sim(右下の赤い○がついているところがNew Wind Blown Mall)そこから北東の方向にkoguma simがあります。
この地図で見てもわかるとおり、サッカーのスタジアムをコの字型に取り囲むように、サーキットが作られています。
今日は車音痴の私がコースをちょっとご案内。ということでどうなることやら。。。^^;

(全体図をつぎはぎして作ってみたら、こんな感じになりました。あうあう・・・画面下の部分もちゃんと切ればよかった^^;汚くてごめんなさいです・・・)

まずはPITを上空から。(昨夜PITって言葉が出なくて、パドックとか言ってしまった。。。あほや。。。(爆))
んでスタートしまして、こんな風にとことことことこと(笑)


お天気もよく、のんびり写真を撮りながら、気分よ〜くきこきこと走っております♪
(だって、この車、見かけはなんだか子供の足踏みして進む車みたいに可愛いんだもん^^; 実際には小回りがきいてパワーもある、ちゃんとしたレースカーなんですけどね^^;)

最大の難関はココ。全体図の右上、ヘアピンカーブって言うのかな?少し上の視点から撮ったこの写真でも、傾斜があるのがわかると思うけれど・・・ここがねー、登れた時は曲がりきれないし、曲がれるスピードに落とすと登れないしで、もう車をtakeしてテレポして帰ろうかと思っちゃったですよ( ̄∇ ̄;
と、まぁ、こんな感じで無事に一周して帰って来ました(爆)ちょっと練習しよう。友達集めて走ろう。それでせめてオーナーには勝ちたいぞ。。。
サーキットのことばかり書いてしまいましたが、中のスタジアムもすごい迫力。かっこいい建物です。
外からは

中のコートの中心に立ってみると

ふっ・・・北京も近いぜ(爆)
こちらのサーキットとスタジアムについてはCMS JAPAN公式ブログに詳細が出ています。定期的にレースも行われ、またレンタル等もあるとのことですので、
http://cmsjapan.slmame.com/e192571.htmlを、ぜひご覧になってくださいね^^
2008年04月02日
チャットキャンプ設置!
RLで風邪をひくと、途端にアバターにも厚着をさせたくなるのは私だけでしょうか(爆)
さてさて、NWBのカフェに、この度なんとチャットキャンプが設置されました〜〜!ぱちぱちぱちっ!

1階一番奥のカフェの床に設置されています。認識される距離はカフェの範囲内になります。
オン/オフの切り替えはしてなくて、常時オン♪ 5分おきに1L$の設定で稼動中です。
ただし!
この先に書く内容をご了解いただいてからのご利用をお願いします。
設定、5分ごと1L$なんですが・・・人数が少ない時(4人以下)でも最低5人でのチャットということで、支払いの抽選が行われるようです。
2人の場合、実際にチャットをしている2人+幽霊状態?仮想アバター?(SL内でさらに仮想って!/笑)3人で支払い抽選をすることになるようです。
もしも幽霊さん3人に当たった場合。そしてそれが連続した場合。
けっこう長い時間、なかなか支払いがないよーっていう状態になってしまいますorz
実際にスタッフと友人が集合していた時に実験してみましたが、5人いればほぼ確実に誰かには支払いされていました。2人だと・・・気まぐれに支払われる?感じ^^;
夜はスタッフのLinaQかNora(私です)、Chiyoがいることもありますので、気軽に遊びに来てください^^ 勿論お友達どうしでもご利用くださいね♪
さてさて、NWBのカフェに、この度なんとチャットキャンプが設置されました〜〜!ぱちぱちぱちっ!

1階一番奥のカフェの床に設置されています。認識される距離はカフェの範囲内になります。
オン/オフの切り替えはしてなくて、常時オン♪ 5分おきに1L$の設定で稼動中です。
ただし!
この先に書く内容をご了解いただいてからのご利用をお願いします。
設定、5分ごと1L$なんですが・・・人数が少ない時(4人以下)でも最低5人でのチャットということで、支払いの抽選が行われるようです。
2人の場合、実際にチャットをしている2人+幽霊状態?仮想アバター?(SL内でさらに仮想って!/笑)3人で支払い抽選をすることになるようです。
もしも幽霊さん3人に当たった場合。そしてそれが連続した場合。
けっこう長い時間、なかなか支払いがないよーっていう状態になってしまいますorz
実際にスタッフと友人が集合していた時に実験してみましたが、5人いればほぼ確実に誰かには支払いされていました。2人だと・・・気まぐれに支払われる?感じ^^;
夜はスタッフのLinaQかNora(私です)、Chiyoがいることもありますので、気軽に遊びに来てください^^ 勿論お友達どうしでもご利用くださいね♪
2008年03月23日
空飛ぶ杖と可愛いアクセ♪魔法堂サマご紹介
テナントさんご紹介第4弾は、NWB3階、入り口に一番近い側の向かって右手の『魔法堂』サマです♪
入り口から見ると、こんな感じです。

3階のテナントさんには、どちらのお店にも壁3面を使っていただいているのですが、こちらのお店は壁ごとに商品の雰囲気が随分違うみたい・・?

正面の壁は、こんな可愛いハートのついたアクセサリー。カラーも色々。くー、こーゆーのが似合うアバターにすりゃーよかったと毎回言っているような気がするぢぶん^^;

そうかと思うと左手の壁は、ちょっとごつめのアクセサリー。右上のクロスチョーカー、これなら似合う?ってことで、ちょっとお見せしますね。大きさも重さの質感も感じるのですが、パーツのプレート一枚一枚はとても繊細にできていて、すごいお気に入り。

そして、お店の一押し商品がこちら、魔法の杖!

見て、本当に飛べるのかな?と思って、オーナーのStriker AlbatrosさんにIMしたところ、「見に来ますか?」と言っていただいたので、早速テレポ。

撮影用のアバターになっていただいて、色々と見せていただきました。
NWBで売っている杖は、こんな風に乗ってふわふわと浮くんです。この状態で飛び回れるんです!やたー、キキになれるんだー!あ、あれはホウキか^^; これで50L$!

ほんとに魔法使いだ・・・。(飛んでるところ、あまりに速過ぎて撮れませんでした^^;)ほしいいいい〜〜〜〜っ!
でも、ご本人によると、飛ぶという機能よりも、デザインの方を見てほしいとのこと。杖の飾り部分をアップで見ると、ホントに、シャープなのに複雑でロマンチックでかっこいい。他の色だとまた随分雰囲気も変わってくるんだろうなぁ。

本店の方には他にも色々な杖を売っています。NWBに置いてある杖に乗って(←ココ重要(爆))ぜひ見に行ってくださいw
(ゴメンナサイ、さすがにSLurlはウチの公式ブログなもので載せられませんです^^;)
最後にご挨拶していたら、いつのまにかこんな仮面をかぶってくれていましたw

このウサギさんのように、とてもお茶目な方でした♪ ソフトな関西弁で、楽しくお話してくださいました^^ ちなみに元々のアバターは素敵な男性ですw
さてさて次回予告!
いよいよNWBに両替商がオープンします!乞うご期待!
入り口から見ると、こんな感じです。

3階のテナントさんには、どちらのお店にも壁3面を使っていただいているのですが、こちらのお店は壁ごとに商品の雰囲気が随分違うみたい・・?

正面の壁は、こんな可愛いハートのついたアクセサリー。カラーも色々。くー、こーゆーのが似合うアバターにすりゃーよかったと毎回言っているような気がするぢぶん^^;

そうかと思うと左手の壁は、ちょっとごつめのアクセサリー。右上のクロスチョーカー、これなら似合う?ってことで、ちょっとお見せしますね。大きさも重さの質感も感じるのですが、パーツのプレート一枚一枚はとても繊細にできていて、すごいお気に入り。

そして、お店の一押し商品がこちら、魔法の杖!

見て、本当に飛べるのかな?と思って、オーナーのStriker AlbatrosさんにIMしたところ、「見に来ますか?」と言っていただいたので、早速テレポ。

撮影用のアバターになっていただいて、色々と見せていただきました。
NWBで売っている杖は、こんな風に乗ってふわふわと浮くんです。この状態で飛び回れるんです!やたー、キキになれるんだー!あ、あれはホウキか^^; これで50L$!

ほんとに魔法使いだ・・・。(飛んでるところ、あまりに速過ぎて撮れませんでした^^;)ほしいいいい〜〜〜〜っ!
でも、ご本人によると、飛ぶという機能よりも、デザインの方を見てほしいとのこと。杖の飾り部分をアップで見ると、ホントに、シャープなのに複雑でロマンチックでかっこいい。他の色だとまた随分雰囲気も変わってくるんだろうなぁ。

本店の方には他にも色々な杖を売っています。NWBに置いてある杖に乗って(←ココ重要(爆))ぜひ見に行ってくださいw
(ゴメンナサイ、さすがにSLurlはウチの公式ブログなもので載せられませんです^^;)
最後にご挨拶していたら、いつのまにかこんな仮面をかぶってくれていましたw

このウサギさんのように、とてもお茶目な方でした♪ ソフトな関西弁で、楽しくお話してくださいました^^ ちなみに元々のアバターは素敵な男性ですw
さてさて次回予告!
いよいよNWBに両替商がオープンします!乞うご期待!
2008年03月18日
フリーのリボンチョーカーあり♪TUKIサマご紹介
先日の新風吹温泉のオープンのときは、たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました!おかげ様で交通量も2000を超えました^^v 初めてのお客様ばかりだったのに、21時のオープンから27時まで、6時間がんがんお酒を飲みながらお喋り。楽しかったです♪
私もちょくちょくいるようにしますので(単に自分の趣味ともいう^^;)ゆっくりしに来てくださいねー♪
さてさて、久しぶりのNWBテナント様ご紹介第3弾はこちら、TUKI様です。

3階の一番奥、南側のスペースになります。
商品は女性もののお洋服がほとんどみたいですね。

上の段は冬物のニット、下の段は春夏もの。
このモデルさんのように、キュートだけど意志の強そうな女の子に似合いそう^^

こちらは新商品。私は左から二番目のベビードールがめっちゃお気に入り。色も素敵で、同じ色のバラのタトゥもついてます!似合えば買ったのに・・・ベビードールがどうやっても似合わないのがくやし;;

こちらの壁は、少しフォーマルでワンピース。上の段はバレエのチュチュをイメージしたものだそう。すごい可愛いっっ!
下の段は、黒いリボンと黒手袋が特徴のクラシカルなワンピース。これも可愛いっ!
このセットの中のリボンの形をしたチョーカーが、店頭にフリーで置いてあります。

私もさっそくいただいて、手持ちのお洋服とあわせてみました♪
(お店のお洋服を着ていないのは・・・ゴメンナサイ、フレアのミニスカートがどうやっても似合わないアバターなんだようT_T)
リボンの下にパールがネックレスのようにぶら下がっているので、それにあわせてワンピースも白で。インベントリーのポニーテールを慌てて探したのは内緒。

サテンのつややかでなめらかな質感が素敵♪
撮ってから首に埋まっていることに気づいたので^^;位置を調整してもう一枚^^;

ぜひNWB3階一番奥のお店まで、見に来てくださいね♪
TUKIオーナーtukihana Boaさんのブログはこちらです。
http://tukihana.slmame.com/
===
New Wind Blownモール、過去記事でのクリエイターさん募集や営業担当の方の募集も続いております。お気軽にオーナーのArcard Ellaまでお問い合わせくださいm(__)m
私もちょくちょくいるようにしますので(単に自分の趣味ともいう^^;)ゆっくりしに来てくださいねー♪
さてさて、久しぶりのNWBテナント様ご紹介第3弾はこちら、TUKI様です。

3階の一番奥、南側のスペースになります。
商品は女性もののお洋服がほとんどみたいですね。

上の段は冬物のニット、下の段は春夏もの。
このモデルさんのように、キュートだけど意志の強そうな女の子に似合いそう^^

こちらは新商品。私は左から二番目のベビードールがめっちゃお気に入り。色も素敵で、同じ色のバラのタトゥもついてます!似合えば買ったのに・・・ベビードールがどうやっても似合わないのがくやし;;

こちらの壁は、少しフォーマルでワンピース。上の段はバレエのチュチュをイメージしたものだそう。すごい可愛いっっ!
下の段は、黒いリボンと黒手袋が特徴のクラシカルなワンピース。これも可愛いっ!
このセットの中のリボンの形をしたチョーカーが、店頭にフリーで置いてあります。

私もさっそくいただいて、手持ちのお洋服とあわせてみました♪
(お店のお洋服を着ていないのは・・・ゴメンナサイ、フレアのミニスカートがどうやっても似合わないアバターなんだようT_T)
リボンの下にパールがネックレスのようにぶら下がっているので、それにあわせてワンピースも白で。インベントリーのポニーテールを慌てて探したのは内緒。

サテンのつややかでなめらかな質感が素敵♪
撮ってから首に埋まっていることに気づいたので^^;位置を調整してもう一枚^^;

ぜひNWB3階一番奥のお店まで、見に来てくださいね♪
TUKIオーナーtukihana Boaさんのブログはこちらです。
http://tukihana.slmame.com/
===
New Wind Blownモール、過去記事でのクリエイターさん募集や営業担当の方の募集も続いております。お気軽にオーナーのArcard Ellaまでお問い合わせくださいm(__)m
2008年03月14日
新風吹温泉♪今夜オープン!

今夜21時、名古屋栄simに新名所誕生です♪
名前は新風吹(しんぷうすい)温泉♪
はい、New Wind Blownを単語ごとに漢字にした名前です〜w

こちらは入り口外観。
入ると、こんな看板があります。

こちらでは、温泉ご利用のお客様には着替えをお願いしています。洋服のままor全裸(笑)での入浴は禁止させていただいております。(全裸の方は・・・なんといってもこのsimはPGですのでw)
女湯の方の暖簾をくぐると、女性用の脱衣場。

んー、昭和の匂いあふれるところがいいわ〜w
ここで、湯浴み時着用するためのバスタオルと、のんびりする時のための浴衣をフリーで受け取っていただけます。では早速露天風呂へ♪



まずは岩風呂。
んー、いいわぁ♪このブログ始まって以来の自分撮り連続w
横には今が満開のしだれ桜。

木の根元には、カップル用のボール。一人で座ると結構さみしい。やらなきゃよかった

そんなこんなで遊んでいたら、ここの設計・建築をやってくれたwakabaさんが来てくれました。
せっかくなので女二人で大きな檜風呂につかってのんびり・・・


ゆっくりおしゃべりしていたら、朝になってしまいました。ここはsimの端の東側の海に面しているので、海からのぼってくる朝日が見える場所です。windlightならもっときれいなんだろうなぁ・・・。
(あ、ちなみに、この温泉は刺青の方も入っていただけますw wakabaさん、和彫りがきれいだ♪)
写真を撮りきれなかったのですが、女性専用風呂も用意してございます。知らない人の前でタオル姿はちょっと・・・という女性の方も、安心して入りにきてくださいね。大きな窓が東側に面しているので、覗かれることもないし、朝日がきれいですよー^^

お風呂から上がって浴衣に着替えたところでオーナー登場。
二人して、1階の売店でもらえる団扇でぱたぱたしながら、無料でも温泉まんじゅうをこんな時間に食べていいか悩む図(爆)
こちらでは銭湯の王道、牛乳・フルーツ牛乳・コーヒー牛乳トリオも無料です。

温泉まんじゅうを食べたあとは、テレポーターで2階の休憩所へ。
畳じきの掘りごたつでまったりとお茶を飲んでくださいな^^
かけ足の紹介ですが、本当に風情のよい所です。ぜひ遊びにきてくださいね〜♪
座標は追記に載せてあります。直接テレポートしてきてください

過去記事でのクリエイターさん募集や営業担当の方の募集も続いております。お気軽にオーナーのArcard Ellaまでお問い合わせくださいm(__)m 続きを読む
2008年03月08日
新館造成中!
RLは花粉飛びまくってますね〜^^;
いやーSLには花粉症がないんだから、いい所だ(爆)
さてさて、オープンからようやく2週間。
先日SLガイドにも載せていただき、たくさんのお客様にお越しいただいておりますが、北側にも同じ雰囲気の建物ができていることにお気づきの方もいらっしゃるかな?
ぱかぱーん。新館造成中です!

現在の建物(本館)とも、もちろん渡り廊下でつながっています。
先日の記事以来、広告主様募集をさせていただいているビルボードも、新館の入り口に移しましたので、思いっきり目だつようになりました!
まだ作り途中ですが、中を少しご紹介。


1、2階は男性もののお店、3階はテナントさんのお店、屋上はイベントスペースになる予定。
という訳で、ますますパワーアップするNWBモール、どうぞご期待ください。
また、こうした業務拡大のために、一緒に働いてくれる仲間やクリエイターさんを真剣に求めています。
詳細はhttp://nwb.slmame.com/e158499.htmlの記事でご覧いただきたいのですが、特に営業関連の仕事をしてくださる方と、個人のクリエイターさんは急募です。
営業職はチームでサポートしあえますので、お一人に負担をかけるようなことは決してありません。
ちょっとでも興味をもたれた方は、オーナーのArcard Ellaまでお気軽にお問い合わせください(^^)
いやーSLには花粉症がないんだから、いい所だ(爆)
さてさて、オープンからようやく2週間。
先日SLガイドにも載せていただき、たくさんのお客様にお越しいただいておりますが、北側にも同じ雰囲気の建物ができていることにお気づきの方もいらっしゃるかな?
ぱかぱーん。新館造成中です!

現在の建物(本館)とも、もちろん渡り廊下でつながっています。
先日の記事以来、広告主様募集をさせていただいているビルボードも、新館の入り口に移しましたので、思いっきり目だつようになりました!
まだ作り途中ですが、中を少しご紹介。


1、2階は男性もののお店、3階はテナントさんのお店、屋上はイベントスペースになる予定。
という訳で、ますますパワーアップするNWBモール、どうぞご期待ください。
また、こうした業務拡大のために、一緒に働いてくれる仲間やクリエイターさんを真剣に求めています。
詳細はhttp://nwb.slmame.com/e158499.htmlの記事でご覧いただきたいのですが、特に営業関連の仕事をしてくださる方と、個人のクリエイターさんは急募です。
営業職はチームでサポートしあえますので、お一人に負担をかけるようなことは決してありません。
ちょっとでも興味をもたれた方は、オーナーのArcard Ellaまでお気軽にお問い合わせください(^^)
2008年02月21日
可愛くて安い!家具や髪飾り♪PINK CLOVERサマ
NWBテナント様ご紹介第2弾はこちら、PINK CLOVER様です。
3階、左手一番手前の特等席(?) 正面エントランスのちょうど内側になるので、ガラス越しの光がいっぱい入って、とても明るいお店です^^

商品のラインナップを見てみると、とーっても面白いです

お店の名前通りの、可愛いシャンデリア(くるくる回転するみたい!)があると思ったら、ずーっと小さい髪飾りにピアスがあって、そうかと思ったらなぜか大工さん用のベルト。しかもノコギリ付きもあり^^; でもPINK CLOVERさんらしいのが、ちゃんとピンク色のベルトもあるところ。かわい〜♪
こちらの壁には、家具のセットがあります。

女の子がはじめて一人暮らしをするときに、真っ先に想像するような可愛い家具ばかり。
・・・と、商品見てると「かぁいいよぉ〜〜
」ばかり言ってたのですが・・・
PINK CLOVERさんってホントに素敵だなと思ったのは、お客様の立場に立って商品を展示してくれている点。
チェストのセットは実物を置いてくれているので、大きさがよくわかるし。(写真を見て買って、イメージと大きさがまるで違ったりするのは、家具を買ったことがある人は誰でも経験済みですよね)
プリム数もわかりやすーく明記。またそのプリム数も、しっかりおさえてくれてる。(これまた。Freebieの家具などを手に入れられる所はあるけれど、大体どれもとんでもないプリム数で、思わず「こんなのが置ける家に住んでるなら、無料家具なんか探さないって!」と叫んだ経験・・・私だけ?^^;)
そしてもちろん、お値段も、ありがたーい価格。
もうもう、本当におすすめです!
ぜひ見に来てくださいね♪
おまけ:可愛い家具に囲まれて可愛いアバターでSL人生をやり直そうかと悩む、大女の担当者の図(爆)

モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。画面はこんな感じ。



ただ今、こちらの広告主さんを募集中です。お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
また、当モールでは、出店者様を募集中です。店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはローラースケートのリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLです。ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
3階、左手一番手前の特等席(?) 正面エントランスのちょうど内側になるので、ガラス越しの光がいっぱい入って、とても明るいお店です^^

商品のラインナップを見てみると、とーっても面白いです


お店の名前通りの、可愛いシャンデリア(くるくる回転するみたい!)があると思ったら、ずーっと小さい髪飾りにピアスがあって、そうかと思ったらなぜか大工さん用のベルト。しかもノコギリ付きもあり^^; でもPINK CLOVERさんらしいのが、ちゃんとピンク色のベルトもあるところ。かわい〜♪
こちらの壁には、家具のセットがあります。

女の子がはじめて一人暮らしをするときに、真っ先に想像するような可愛い家具ばかり。
・・・と、商品見てると「かぁいいよぉ〜〜

PINK CLOVERさんってホントに素敵だなと思ったのは、お客様の立場に立って商品を展示してくれている点。
チェストのセットは実物を置いてくれているので、大きさがよくわかるし。(写真を見て買って、イメージと大きさがまるで違ったりするのは、家具を買ったことがある人は誰でも経験済みですよね)
プリム数もわかりやすーく明記。またそのプリム数も、しっかりおさえてくれてる。(これまた。Freebieの家具などを手に入れられる所はあるけれど、大体どれもとんでもないプリム数で、思わず「こんなのが置ける家に住んでるなら、無料家具なんか探さないって!」と叫んだ経験・・・私だけ?^^;)
そしてもちろん、お値段も、ありがたーい価格。
もうもう、本当におすすめです!

ぜひ見に来てくださいね♪
おまけ:可愛い家具に囲まれて可愛いアバターでSL人生をやり直そうかと悩む、大女の担当者の図(爆)

モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。画面はこんな感じ。



ただ今、こちらの広告主さんを募集中です。お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
また、当モールでは、出店者様を募集中です。店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはローラースケートのリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLです。ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
2008年02月20日
フリーフォール!OrangeForestサマをご紹介
オープン以来たくさんの方にお越しいただいておりますNew Wind Blown MALL。
ありがとうございます!^^
まずは、テナントに入ってくださっているお店を一軒ずつご紹介します。
一軒目は3F、入って左手の一番奥になる、Orange Forest様をご紹介します。
実は、こちらの商品、一つは既に紹介しちゃってるんですねー♪
http://nwb.slmame.com/e141452.html
この記事のスピーダー(正式名称はスピーダ・ローダー)を作ってくれたのが、こちらのOrange Forestさん。スピーダーがどれだけすごいかは、もう前の記事で十分でしょう(爆)
も一つ、絶叫マシン。フリーフォーーーーール!ああ、たまらんw
(すみません、私がSLRLどちらでも、絶叫マシン好きなので^^;)

こんな風にばびゅーんと上がっていって・・・

こんな風に、普通に落ちる・・・
と思ったら、大間違い!!!!
いや、ほんとに。初めて乗った時、もぉその後しばらく、心臓ばくばくでキーボード打てなかった^^;
これは乗ってのお楽しみ。
もちろん無料ですので、ぜひ乗りに来てくださいね!
3Fの店内には、こんな風に商品が置かれています。

(ちなみに、この中のマリンランプ、先日私物で買っていたのですが、今日、バージョンアップ版が送られて来ました。よりリアルな質感になった上、二色の同梱になっていますので、ますますお得です♪)

店内から直接、屋上にテレポートすることもできます。すると、屋上には、先日ご紹介のスピーダーと、こちらのフリーフォール♪

フリーフォールにはこうして説明書きもついています。

さて、後は乗ってお楽しみください♪w
ちなみに、屋上のスピーダーもフリーフォールも、ともにこの店内で売っています! どうぞ見に来てくださいね〜♪
モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。
画面はこんな感じ。

こちらはOrange Forestさんの画面。



こちらの広告もクライアントさんを募集中です。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
当モールでは、出店者様を募集中です。
店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはスケートリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLになりますので、ご期待ください!
ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。
使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。
できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
ありがとうございます!^^
まずは、テナントに入ってくださっているお店を一軒ずつご紹介します。
一軒目は3F、入って左手の一番奥になる、Orange Forest様をご紹介します。
実は、こちらの商品、一つは既に紹介しちゃってるんですねー♪
http://nwb.slmame.com/e141452.html
この記事のスピーダー(正式名称はスピーダ・ローダー)を作ってくれたのが、こちらのOrange Forestさん。スピーダーがどれだけすごいかは、もう前の記事で十分でしょう(爆)
も一つ、絶叫マシン。フリーフォーーーーール!ああ、たまらんw
(すみません、私がSLRLどちらでも、絶叫マシン好きなので^^;)

こんな風にばびゅーんと上がっていって・・・

こんな風に、普通に落ちる・・・
と思ったら、大間違い!!!!
いや、ほんとに。初めて乗った時、もぉその後しばらく、心臓ばくばくでキーボード打てなかった^^;
これは乗ってのお楽しみ。
もちろん無料ですので、ぜひ乗りに来てくださいね!
3Fの店内には、こんな風に商品が置かれています。

(ちなみに、この中のマリンランプ、先日私物で買っていたのですが、今日、バージョンアップ版が送られて来ました。よりリアルな質感になった上、二色の同梱になっていますので、ますますお得です♪)

店内から直接、屋上にテレポートすることもできます。すると、屋上には、先日ご紹介のスピーダーと、こちらのフリーフォール♪

フリーフォールにはこうして説明書きもついています。

さて、後は乗ってお楽しみください♪w
ちなみに、屋上のスピーダーもフリーフォールも、ともにこの店内で売っています! どうぞ見に来てくださいね〜♪
モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。
画面はこんな感じ。

こちらはOrange Forestさんの画面。



こちらの広告もクライアントさんを募集中です。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
当モールでは、出店者様を募集中です。
店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはスケートリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLになりますので、ご期待ください!
ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。
使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。
できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
2008年02月16日
無事オープン!ありがとうございます!
昨夜無事に名古屋栄、New Wind Blown MALL、オープンいたしました!
びっくりするくらいたくさんのお客様におこしいただきましたこと、スタッフ一同、心からお礼を申し上げます。

22時からのNiseko SL Station、kenmiさんのラジオ放送中の名古屋栄の地図。
ちょうどお向かいのバーも同じ日にオープンということで、この一郭にすごい数の人が♪

放送中のkenmiさんの後ろ姿と、スタジオのガラスにへばりつく可愛い幼稚園児さんの図w


どわっ。こんなに人がいたのね。。。
実は自分のPCでは表示が全然おいつかず、仕方なく秘書1号のLinaちゃんに撮ってもらった^^;
という訳で、盛況のうちに無事に初日を終えました^^
kenmiさん、素敵な放送をありがとうございました。
お越しいただき、番組を盛り上げてくださった皆様も、本当にありがとうございました。すごい楽しかったーー♪
またお待ちしております^^。
今日来られなかった方も、これから、どうぞお気軽にお越しくださいね^^
次からは出店者様のお店や、個人でご参加いただいているクリエイターさんの商品の紹介の予定です。
どちらもまだまだ募集もしておりますので、どうぞお気軽に、Arcard Ellaまでお問い合わせください^^。
びっくりするくらいたくさんのお客様におこしいただきましたこと、スタッフ一同、心からお礼を申し上げます。

22時からのNiseko SL Station、kenmiさんのラジオ放送中の名古屋栄の地図。
ちょうどお向かいのバーも同じ日にオープンということで、この一郭にすごい数の人が♪

放送中のkenmiさんの後ろ姿と、スタジオのガラスにへばりつく可愛い幼稚園児さんの図w


どわっ。こんなに人がいたのね。。。
実は自分のPCでは表示が全然おいつかず、仕方なく秘書1号のLinaちゃんに撮ってもらった^^;
という訳で、盛況のうちに無事に初日を終えました^^
kenmiさん、素敵な放送をありがとうございました。
お越しいただき、番組を盛り上げてくださった皆様も、本当にありがとうございました。すごい楽しかったーー♪
またお待ちしております^^。
今日来られなかった方も、これから、どうぞお気軽にお越しくださいね^^
次からは出店者様のお店や、個人でご参加いただいているクリエイターさんの商品の紹介の予定です。
どちらもまだまだ募集もしておりますので、どうぞお気軽に、Arcard Ellaまでお問い合わせください^^。
2008年02月15日
オープン!22時にオンエア!
21時にオープンしました!New Wind Blown MALL、さっそくたくさんの人が遊びに来てくださってます!
ありがとうございます!
ただいまNiseko SL Stationのkenmiさんがラジオ試験放送中です♪
2枚目の上に、声がソフトで、めっちゃ素敵だ〜〜〜♪♪♪

まだ表示しきれてない。。。がんばれ私のMac!w

もうすぐオンエアです!
モール1階の一番奥のカフェからお送りします。気軽に遊びにきてくださいね〜♪
ありがとうございます!
ただいまNiseko SL Stationのkenmiさんがラジオ試験放送中です♪
2枚目の上に、声がソフトで、めっちゃ素敵だ〜〜〜♪♪♪

まだ表示しきれてない。。。がんばれ私のMac!w

もうすぐオンエアです!
モール1階の一番奥のカフェからお送りします。気軽に遊びにきてくださいね〜♪
2008年02月15日
いよいよ今夜21時オープン!
いよいよ!今夜21時にNew Wind Blown MALLオープンです!
22時からはNiseko SL Stationのkenmiさんがラジオ放送してくれます♪
こちらがそのセット♪

モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。
画面はこんな感じ。

こちらは当モール提携先のOrange Forestさんの画面。



こちらの広告もクライアントさんを募集中です。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
当モールでは、出店者様を募集中です。
店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはスケートリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLになりますので、ご期待ください!
ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。
使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。
できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
おまけ:やっぱりやっちゃった

やっぱり座ってみちゃったもんね^^; ハズカシイので、画面はちょっと小さくw
22時からはNiseko SL Stationのkenmiさんがラジオ放送してくれます♪
こちらがそのセット♪

モール北側の入り口には、巨大テレビ型のビルボード(広告板)があります。
画面はこんな感じ。

こちらは当モール提携先のOrange Forestさんの画面。



こちらの広告もクライアントさんを募集中です。
お問い合わせ、お申し込みはお気軽にオーナーの Arcard Ella までどうぞ^^
当モールでは、出店者様を募集中です。
店舗にての出店場所は当モール内、3階のブースになります。

広めのスペースで奥行きもあり、ゆったりとお使いいただけると思います。
・料金:150L$/1週間
・一店舗あたり30プリムまで
・武器とアダルト商品の販売は禁止とさせていただきます。
・モール専用グループへの参加をお願いします。
1階にカフェ&バー、屋上にはスケートリンクや乗り物などのアミューズメントパーク的なアトラクションも備えており、お買い物だけではない遊び心いっぱいのMALLになりますので、ご期待ください!
ぜひ一度現地をご覧になってください。
http://slurl.com/secondlife/Nagoya%20Sakae%20Japan/196/28/21/
お問い合わせ、お申し込みはオーナーのArcard Ellaまで、お気軽にIMくださいませ。
お店を持っていないクリエイターさん出店も、引き続き大募集中です!
1階と2階で、ベンダーを使ったマージン制での出店になります。
商品の陳列方法は、クリエイターごとのブース分けではなく、商品の種類ごとに場所が設定されています。
↓館内マップ

↓場所分けの雰囲気はこちら

デパートのような感じになるので、お客様がほしい商品を探しやすいと思います^^
使用ベンダーはこちらのものです。
http://orangeforest.iinaa.net/support/yamawake_vendor/index.html
商品をたくさん詰め込んでプリム節約のためのベンダーではなく、売上げを自動的に振り分けるためのベンダーなので、商品ごとにこのベンダーを使っていただくことになります。
使ったことがないし、よくわからない・・・という方にも、ちゃんとご説明させていただきますので、どうぞご安心ください。
【1階、2階のベンダー出店の募集について】
ベンダーでの出店は、売上げの30%をモールにお支払いいただきます。
商品数はお一人様30商品までで、モールの専用グループへの参加が必須です。
ご希望の方は、IMでオーナーの Arcard Ella までご連絡ください。
商品が売れた時だけ30%をお支払いいただく形なので、まだ商品の販売をはじめて間もない方や、商品1個しかないんだけど・・という方も、もちろん大歓迎!
なお、商品の上限数30個も使わないという方は、ベンダーの受け渡し時にでも、必要プリム数をお知らせください。
できるだけたくさんの方にモール出店に参加していただきたいので、予定の10名枠がいっぱいになった後も、余裕プリム数があれば追加で出店希望者様を募集したいと思います。どうぞよろしくお願いします^^
おまけ:やっぱりやっちゃった

やっぱり座ってみちゃったもんね^^; ハズカシイので、画面はちょっと小さくw